庄内エリア(酒田市・鶴岡市・三川町・庄内町・遊佐町)で新築をお探しの方は
クレバリーホーム庄内店のページへ!
庄内エリア(酒田市・鶴岡市・三川町・庄内町・遊佐町)でのリフォームをお考えの方は
みらいやのページへ!
酒田市の高品質な不動産物件をお探しの方は、
アセット山形のページへ!

会社概要
営業品目 |
土木事業 |
官公庁土木工事/民間土木工事/土木設計 |
建築事業 |
一般ビル建築/営繕/建築設計 |
住宅事業 |
セービングシステム/クレバリーホーム/注文住宅/リフォームみらいや |
企画開発事業 |
土地有効利用計画 |
商号 |
株式会社 丸高 |
本社 |
〒998-0012 山形県酒田市下安町41-1 |
tel 0234-25-2011 fax 0234-26-4629 |
URL:http://www.marutaka-miraiya.com/ |
Mail:e-mail@marutaka-net.co.jp |
代表取締役社長 |
高 橋 剛 |
資本金 |
8,000万円 |
決算期 |
5月 |
社員数 |
145名 (男性:127名、女性:17名)【 H30.2.28現在】 |
仙台支店 |
〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2-1-33 伊澤竹に雀ビル2F |
tel 022-276-2811 fax 022-276-2833 |
山形支店 |
〒990-0035 山形県山形市南栄町二丁目4番19号 |
tel 023-635-4737 fax 023-641-1179 |
庄内営業所 |
〒997-1316 山形県東田川郡三川町大字猪子字大堰端312-2 |
tel 0235-68-0152 fax 0235-66-4123 |
関連企業
アセット山形 株式会社
(損害保険・不動産) |
〒998-0044 山形県酒田市中町一丁目9番17号 |
tel 0234-21-2668 fax 0234-43-0886 |
酒田砂丘開発 株式会社(骨材販売) |
〒998-0021 山形県酒田市旭新町23-8 |
tel 0234-22-4571 fax 0234-43-0760 |
役員・支店長
【取締役】
代表取締役 |
高橋 剛 |
取締役 |
後藤 政志 |
代表取締役 |
高橋 幸雄 |
取締役 |
高橋 あき子 |
|
|
監査役 |
齊藤 俊一 |
【執行役員】
執行役員社長 |
高橋 剛 |
常務執行役員
土木事業本部長 |
工藤 彰 |
執行役員副社長 |
後藤 政志 |
常務執行役員
建築事業本部長 |
池田 隆義 |
|
|
執行役員
土木事業本部 副本部長 |
常山 晋 |
|
|
執行役員
建築事業本部 副本部長 |
横瀬 夏樹 |
【支店長】

資格・取得者数
名称 |
種別 |
人数 |
名称 |
種別 |
人数 |
建築士 |
1級 |
3人 |
管工事施工管理技士 |
1級 |
8人 |
2級 |
7人 |
2級 |
2人 |
建築施工管理技士 |
1級 |
19人 |
造園施工管理技士 |
1級 |
2人 |
2級 |
7人 |
2級 |
2人 |
土木施工管理技士 |
1級 |
46人 |
測量士 |
士 |
1人 |
2級 |
17人 |
士補 |
2人 |
建設機械施工技士 |
1級 |
5人 |
宅地建物取引主任者 |
|
3人 |
2級 |
7人 |
コンクリート技士 |
|
1人 |
舗装施工管理技術者 |
1級 |
10人 |
建設業経理士 |
1級 |
– |
2級 |
8人 |
2級 |
5人 |
組織


主な受賞工事
国土交通省 |
平成15年度 |
松山地区河川情報管路工事 |
東北地方整備局長賞 |
平成16年度 |
酒田港北港地区防波堤(北)(改良)消波工事 |
東北地方整備局酒田港湾事務所長賞 |
平成18年度 |
水無川橋下部工工事 |
東北地方整備局酒田河川国道事務所長賞 |
平成18年度 |
日野バイパス石田大橋取付高架橋下部工工事 |
関東地方整備局相武国道事務所長賞 |
平成19年度 |
暮坪地区構造物工事 |
東北地方整備局酒田河川国道事務所長賞 |
平成20年度 |
川沼地区道路改良工事 |
東北地方整備局酒田河川国道事務所長賞 |
平成20年度 |
萬治ヶ沢道路改良工事 |
セーフティー2008 |
平成20年度 |
新両羽橋補強工事 |
建設技術提案3D賞 |
平成25年度 |
新両羽橋修繕工事 |
東北地方整備局長賞 |
平成26年度 |
酒田国道維持補修工事 |
東北地方整備局 酒田河川国道事務所長賞 |
平成27年度 |
遊佐地区道路改良工事 |
東北地方整備局 酒田河川国道事務所長賞 |
平成29年度 |
跡地区道路改良工事 |
東北地方整備局 酒田河川国道事務所長賞 |
林野庁 |
平成 9年度 |
薬師沢林道新設工事 |
秋田営林局長賞 |
平成11年度 |
朝日濁沢(Ⅱ)治山工事 |
東北森林管理局長賞 |
平成12年度 |
手代林道新設工事 |
東北森林管理局長賞 |
平成15年度 |
日向川治山工事 |
東北森林管理局長賞 |
平成16年度 |
田麦川(Ⅳ)治山工事 |
東北森林管理局長賞 |
平成17年度 |
北の俣資材運搬路新設工事 |
東北森林管理局長賞 |
平成19年度 |
薬師沢林道新設工事 |
東北森林管理局長賞 |
山形県 |
平成10年度 |
一般国道344号道路改良工事(1号トンネル) |
山建賞 |
平成12年度 |
一般国道344号北青沢道路改良工事(2号トンネル) |
山建賞 |
平成13年度 |
一般県道宮野浦坂野辺新田線道路改良工事 |
山形県知事賞 |
平成24年度 |
山形県立酒田新高等学校校舎(産振・特別教室棟)新築工事 |
山形県知事賞 |
平成24年度 |
一般県道吹浦酒田線歩道拡幅工事 |
山建賞 |
平成25年度 |
酒田港古湊ふ頭 上屋新築工事 |
山建賞 |
平成26年度 |
比子地区海岸ヘッドランド工事 |
山形県知事賞 |
平成29年度 |
豊里十里塚線新内橋 橋梁下部工事(P1) |
山建賞 |

主な工事実績一覧(土木)
国土交通省
H.28 |
28/ 3~28/ 7 |
酒田港北港地区防波堤(北)(改良)消波外工事 |
28/ 4~28/11 |
赤川水系岩菅沢砂防堰堤群工事 |
28/ 4~30/ 3 |
酒田国道維持補修工事 |
28/ 7~29/ 3 |
跡地区道路改良工事 |
28/ 7~29/ 3 |
藤崎地区道路改良工事 |
28/ 8~28/10 |
広野地内損傷復旧工事 |
28/11~29/ 3 |
酒田地区維持修繕工事 |
H.27 |
27/ 3~27/10 |
茂森道路改良工事 |
27/ 3~28/ 3 |
土橋地区道路改良工事 |
27/ 7~27/12 |
赤川流域岩菅沢第7砂防堰堤法面対策工事 |
27/ 9~28/ 3 |
酒田国道交通安全対策工事 |
H.26 |
26/ 4~28/ 3 |
酒田国道維持補修工事 |
H.25 |
25/ 2~26/ 4 |
大磯北地区防災工事 |
25/ 4~26/ 4 |
酒田国道維持補修工事 |
25/ 6~26/ 2 |
赤川流域岩菅沢第七砂防堰堤工事 |
25/ 7~26/ 2 |
両羽地区橋梁補修工事 |
25/10~26/ 4 |
酒田港北港地区防波堤(北)(改良)消波工事(その4) |
東北農政局
H.28 |
28/ 9~29/ 3 |
仙台東災害復旧関連区画整理事業 七郷換地区暗渠排水(その3)工事 |
東北森林管理局(庄内森林管理署)
H.28 |
28/ 3~28/10 |
湯殿山地区(Ⅱ)治山工事 |
28/ 6~28/11 |
鹿ノ俣沢治山工事 |
H.27 |
27/ 2~27/ 8 |
温海川林道改良工事 |
27/ 5~27/11 |
鹿ノ俣沢治山工事 |
27/ 6~27/10 |
湯殿山地区治山工事 |
27/ 6~27/12 |
田麦川治山工事 |
H.25 |
25/03~26/01 |
湯殿山(Ⅱ)治山工事 |
25/05~26/03 |
雨嵐山林道(林業専用道)外1新設・改良工事 |
25/06~26/04 |
田麦俣治山工事 |
山形県
酒田市
H.28 |
28/ 6~28/ 9 |
マンホール舗装修繕 |
28/ 7~28/ 7 |
農村地区環境整備(舗装補修)下黒川地区 |
28/ 7~28/12 |
上野曽根・刈穂城輪地区処理施設改修工事 |
28/10~28/10 |
新山受水池管理道路2号線舗装修繕 |
H.27 |
27/ 3~27/11 |
一般国道7号配水管推進工事 |
27/ 5~27/ 6 |
農村地区環境整備(舗装補修) |
27/ 9~28/ 4 |
酒田市公共下水道管渠布設工事(第3工区) |
27/11~28/ 3 |
酒田市防雪柵・雪囲い設置 |
H.25 |
25/ 7~26/ 3 |
平成24年度浜中地区農業集落排水事業処理施設建設工事(仕上・外構) |
25/12~26/ 4 |
平成25年度市道舗装補修工事(第2工区) |
宮城県
H.28 |
27/ 7~28/10 |
23港災第77-A03号 横浦防潮堤外災害復旧工事 |
H.27 |
27/11~28/ 5 |
井土長町線広瀬橋橋梁耐震補強及び補修工事 |
仙台市
H.27 |
27/11~28/ 5 |
井土長町線広瀬橋橋梁耐震補強及び補修工事 |
民間
H.27 |
25/10~26/ 4 |
平成25年度観音寺地区農道舗装工事 |

主な工事実績一覧(建築)
民間
27/ 9~28/ 6 |
シェ・モワ通所リハビリ棟増築・改装工事 |
28/ 3~28/ 8 |
東北マツダ酒田店新築工事 |
28/ 3~28/11 |
向島流通サービス株式会社宮海倉庫増築工事 |
28/ 5~28/ 8 |
ハウジング&リフォームスクエア AtoZ庄内店新築工事 |
28/ 6~29/ 3 |
(仮称)イワタニ水素ステーション宮城仙台新築 |
28/ 7~29/ 5 |
(仮称)グループホーム「七ヶ浜桜の家」新築 |
28/ 8~29/ 5 |
酒田健康生活協同組合(旧にじの輪)解体工事 |
28/ 9~29/ 2 |
西遊佐小規模多機能型居宅介護施設新築工事 |
28/10~29/ 4 |
株式会社小松写真印刷新工場増築工事 |
28/11~29/ 3 |
(仮称)セントケア看護小規模仙台中野新築 |
28/11~29/ 4 |
荘内配電管工株式会社酒田営業所新築工事 |
28/11~29/ 5 |
(仮称)酒田酒造株式会社新工場新築工事 |
29/ 3~29/ 4 |
株式会社堀田家具製作所解体工事 |
山形県
28/ 6~28/ 8 |
酒田港大浜ふ頭上屋既存扉修繕 |
29/ 2~29/ 3 |
港湾施設管理運営費港湾事務所玄関修繕工事 |
酒田市
28/ 5~28/ 6 |
光ヶ丘屋外プール底センター赤タイル修繕 |
28/ 6~28/ 6 |
光ヶ丘屋外プール底タイル及び採暖プールタイル修繕 |
民間

営業品目
土木事業 |
建築事業 |
住宅事業 |
企画開発事業 |
維持修繕・補強事業 |
官公庁土木工事 |
一般ビル建築 |
セービングシステム |
土地有効利用計画 |
橋梁 |
民間土木工事 |
営繕 |
クレバリーホーム |
|
トンネル |
土木設計 |
建築設計 |
注文住宅 |
|
土木構造物 |
|
|
リフォームみらいや |
|
建築構造物 |
許可登録
建設業 |
国土交通大臣許可 (特-29) 第011591号 |
一級建築士事務所 |
山形県知事登録 (1005) 第765号 |
宅地建物取引業 |
山形県知事 (2) 第2276号 |
屋外広告業 |
山形県屋外広告業登録 第648号 |
産業廃棄物収集運搬業 |
山形県 第0605125902号 |
国際品質保証規格 |
JIS Q 9001:2015/ISO 9001:2015 登録番号:Q035 |
国土交通大臣許可 を受けた建設業の種類
土木工事業 |
建設工事業 |
大工工事業 |
左官工事業 |
とび・土木工事業 |
石工事業 |
屋根工事業 |
管工事業 |
タイル・れんが・ブロック工事業 |
鋼構造物工事業 |
鉄筋工事業 |
舗装工事業 |
しゅんせつ工事 |
板金工事業 |
ガラス工事業 |
塗装工事業 |
防水工事業 |
内装仕上工事業 |
熱絶縁工事業 |
建具工事業 |
水道施設工事業 |
解体工事業 |
|

沿革
昭和21年10月 |
初代 與惣治社長 建設業に進出 |
昭和23年 7月 |
山形県飽海郡吹浦村字物見峠に於て建設業を創業 |
昭和24年10月 |
丸高土木として建設業の登録を受ける |
昭和37年 5月 |
丸高土建株式会社に組織変更(山形県飽海郡遊佐町大字北目字蟻塚68において)
資本金300万円 |
昭和40年 5月 |
本社移転(山形県酒田市若竹町1-8-25) |
昭和45年 7月 |
本社移転(現在地) |
昭和46年 7月 |
資本金1,000万円に増資 |
昭和47年10月 |
特定建設業の許可を受ける |
昭和51年 2月 |
資本金4,000万円に増資 |
昭和54年 1月 |
資本金8,000万円に増資 |
昭和61年 2月 |
建設大臣許可を受ける |
平成 2年10月 |
東京支店開設(東京都八王子市小門町29番地) |
平成 5年 7月 |
社名変更 株式会社 丸 高 |
平成 6年 6月 |
仙台支店開設(宮城県仙台市泉区南中山2-5-5) |
平成 6年10月 |
山形支店開設(山形県山形市松波1-15-6) |
平成14年 4月 |
仙台支店移転(宮城県仙台市青葉区国分町3-10-21) |
平成14年 4月 |
山形支店移転(山形県山形市小荷駄町1-63) |
平成15年 7月 |
仙台支店移転(宮城県仙台市青葉区木町通2-1-33) |
平成20年 1月 |
庄内営業所開設(山形県東田川郡三川町大字猪子字大堰端312-2) |
平成23年 7月 |
東京支店閉鎖 |
平成25年 4月 |
子会社 株式会社エム・ディー・エム を吸収合併 |
平成25年 6月 |
山形支店移転(山形県山形市南栄町二丁目4番19号) |