庄内浄化センター太陽光発電所進捗状況
9月22日
モックアップ作業中です。1アレイ20枚のモジュールを試験的に設置し収まり具合を見ています。
9月26日
モックアップ終了しました。単管を組んでいます。パワコン、キューピクルの土台を設置する場所を掘っています。東側1列の架台組立がそろそろ終了です。
10月1日
ソーラーフロンティア(九州工場)から陸路トラックでモジュールが届きました。合計1,680枚です。単管の配置を決めて、地中に約1m程度打ち込みました。流石、職人技です。端が綺麗に揃っています。
10月2日
1梱包、約60枚入っています。
10月24日
架台は順調に組みあがり、3列目も終了しモジュールも2列目まで組みあがりました。
10月29日
パワコン、キューピクル土台の基礎工事です。モジュール取付けも3列目まで進んできました。
11月4日
土台の鉄筋を組んでコンクリートを流し込んでいます。
11月12日
写真右がパワコン建屋です。建物の中に250㎾のパワコンが設置されました。左がキューピクルです。段々、発電所らしく成ってきました。
11月17日
そろそろ完成です。これから試験運転、微調整、各種検査を実施します。
11月20日
追加の写真です。思い切りジャンプして写真撮影してみました。これは、オリンピック級です。高さ約18mでのシャッターチャンスです。(大した跳躍力です)
11月25日
安全祈願祭を行いました。
【モジュール】ソーラーフロンティア社製 太陽電池
種類 : CIS薄膜系
設置角度 : 20度
容量 : 165w/1枚 1,680枚
アレイ数 : 84(モジュール20枚/1アレイ)
合計容量 : 約277㎾
年間想定発電量 : 約286,000 ㎾h 一般家庭換算約55世帯相当
外形寸法(L×W×H) 1,257×977×35㎜
質量 : 21㎏
【パワーコンディショナー】㈱明電舎 製PCS
出力 : 250㎾
台数 : 1台
丸高本社では、庄内町にあります太陽光の発電量をを本社にてテレビ画面に写し出されるようになっています。本社総務にて従業員がいつでも見れるようになっています。